【閉幕(カーテンフォール)】


ゲーム『嬌烙の館』最後の一文。
当時の
AVG32/RealLiveシステムに振り仮名機能は無いので読みは「へいまく」かもしれないけれども、
まあ元ネタ的に読みは「カーテンフォール」だろうと勝手に判断したのでか行と見なす。

元ネタは麻耶雄嵩の小説『翼ある闇』『夏と冬の奏鳴曲』の最後の一文。
元々小栗虫太郎『黒死館殺人事件』のラストのオマージュらしいのでそっちの可能性もあり。
『黒死館殺人事件』は未読なので分からないけれども。

気になったのでちょっと調べてみたらやばいぐらい被ってる部分が多かったので黒死館の方かもしれない。
まあどっちにしてもこのどちらか1つあるいは両方が元ネタ。

関連:
【Wings with darkness】


【Carnival of a revelation】


ゲーム『嬌烙の館』の
3rd chapterの名前。
『嬌烙の館』のチャプター名は全てミステリからの引用だったり。
という訳でおそらく元ネタは笠井潔のミステリ小説『天啓の宴』。

関連:【笠井潔】 【天啓】


【笠井潔】


元長氏がやたらと元ネタにする作家の一人。

矢吹駆シリーズ・「天啓」シリーズ・『テロルの現象学』・『探偵小説論序説』・飛鳥井シリーズから、
「天啓」・「バイバイ、エンジェル」・『テロルの現象学』の文章そのまんま・「模倣における逸脱」等々を引用。

『嬌烙の館』の自己紹介ページで「好きな作家」として名前を挙げており、
「矢吹駆シリーズは当然読むとして、評論活動がいいのです。」との元長氏のコメントがあったり。

関連:
【アウトサイダー】 【飛鳥井一族】 【Carnival of a revelation】 【シトロエンC3】 【チベットでラマに無理矢理修行させられた】
関連:【天啓】 【Bye-bye,human.】 【マーラーの旋律】


【加速度を微分したら速度になったり】


ゲーム『sense off』の主人公の台詞中に登場する一節。
元長氏最大のボーンヘッド。
何はともあれ元長氏の言い訳をどうぞ。(真ん中辺り)


【学校の机を並べてその上に寝転がって寝る】


ゲーム『sense off』『未来にキスを』の主人公が暇な時に何となく行う行動。
その気持ちは分かる。
何となく気になったので載せてみた。
それだけ。


【Kiss the Future】


ゲーム『未来にキスを』のエンディングテーマ曲であり、企画初期段階でのゲーム名。
『『未来にキスを』 otherwise&みさくらなんこつ公式ファンブック』に、
「最初は「KISS THE FUTURE」の予定だったが「もっと恥ずかしく!」という声が出たので日本語で『未来にキスを』とした」
という元長氏本人のコメントあり。(長いのでまとめた)

で元ネタの方はこれまた上記ファンブックに本人のコメントあり。
The Human League『romantic?』収録の同名曲『Kiss The Future』が元ネタだそうで。
何で「the」だけ小文字にしたのかは知らない。

ちなみに曲の方の『Kiss the Future』のイントロはTM NETWORK『Self Control』に激似。
まあ作曲側(I'veとC.G.MIX)に「TM NETWORKっぽく(小室・浅倉っぽく)」という指示が出ていたようなので当然だけれども。


【クロード・パプテマス・カルノー】


ゲーム『フロレアール』で、主人公のジャン・ロタールが買い物に行く雑貨屋の店長の名前。
ゲーム中で「サルトルと酒盛りをした」とか「わしとド・ゴール(シャルル・ド・ゴール)は友達だった」とか言ってたり、
ゾロアスター教の破邪のアフナ・ワルヤ呪を唱えたりする変な人。
人物CGは無し。

「ラザール・ニコラ・カルノー」とかいうフランス革命の関係者がいたりしたのでおそらくその辺が元ネタ。(投げやり)


【Go West!】


ゲーム『
Princess Bride』、愛生シナリオのエンディング名。
元長氏にしては割と有名な所からの引用(マイナーな所からの引用がとにかく多い)で、元ネタはPet Shop Boys『Go West』。
この曲自体
Village Peopleのカバー曲なのでそっちの『Go West』という可能性もあるけど、まあ多分Pet Shop Boysの方。

Village Peopleを調べていたら気付いたのだけれども、『In the Navy』ってVillage Peopleの曲だったのか。
Village PeopleのCDが欲しくなって来た。


【コズミック・ラン】


ゲーム『sense off』のスタッフロールで流れる曲。(エンディングテーマでは無い)
清涼院流水の小説『コズミック』と『トップラン』の二つを足して二で割ったんじゃないのと勝手に予想。
確証は全く無し。


【今宵の月は、sense of wonderに満ち満ちて】


元長氏の同人サークル「
Aquarius Synapse」が発行した同人誌のタイトル。
どう考えたって元ネタは神林長平『今宵、銀河を杯にして』。
ちなみに「杯」の読みは「サカズキ」では無く「ハイ」。
「サカズキ」の方が語呂がいいので買ってから半年近く「サカズキ」と読んでいた経験あり。


inserted by FC2 system